「感じたままにいきなさい」「行動する前によく考えなさい」これらのフレーズ、飽きるほど聞いていると思いますが、皆さんは日頃、どちらの言葉を多く耳にしますか?
最近は「感じる」ことの大切さ、感覚・直感が重要視され、わたしもここ無くして自身の<おめざめ>は無いと思っています。
では、果たして「考える」ことは不要なのでしょうか?
心の底からやりたいことを実現している人を成功者と呼ぶとして、その方々の成功法則を垣間見ると、、どうでしょう、色々なことを調査し、専門分野の知識を深める、に日々努力していることがわかります。
では何を調査し、どんな知識を学べばよいのかはどうしたら分かるのかというと、その目的を果たすにはどうしたら良いかを常に「考えている」からです。
つまり自身のやりたいこと、役目・役割がクリアになったら、それを実現することを考える。
考えた先に、必要な人、知識、お金さえもやってくるのです。
感覚で始め、考え=追求するを繰り返すことで感じる力が養われ、失敗はこの世には存在しないというお話です。
[夢産み助産師ジェニーからメッセージ]
LINE公式アカウントに登録して、「無料セッション希望」と送信してください。みなさんがご自分が思う以上に素晴らしい存在であることが実感出来るセッションです。
メッセージお待ちしております。
[番組内容詳細]
https://jenny.koelab.net/
<ジェニー関連リンク>
「ジェニーLINE公式アカウント」
https://lin.ee/aJ1uIER
「夢産み助産師ジェニーのおめざめセッションFacebook」https://www.facebook.com/yumeumiomezameinterview/
「夢産み助産師ジェニーのおめざめセッションInstagram」https://instagram.com/jenny358358?r=nametag
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS